
(image by 足成)
「恋は積極的にいってナンボや!」という肉食系のみなさん、こんにちは。恋愛になかなか踏み出せない人が多い中、みなさんは恋人をGETするために日々努力していることと思います。
しかし、過剰な積極性はときに相手へ恐怖を与えます。その行動ははたして「積極的」の範囲に収まっているのでしょうか?ここでは「積極的」と「ストーカー」の境界線についてご紹介します。
ポイントは「相手に不快感を与えていないか」です。
(image by 足成)
ガンガン食事やデートに誘えちゃうのが肉食系。しかしストーカーも食事に誘うことくらいあります。違いはどこにあるのでしょうか。
積極的な人は、誘い文句の中にユーモアを含ませています。「どう?行っちゃわない?」という軽さがそこにはあるのです。これはチャラいのではなく、「構えずにOKできる」もしくは「断られても気まずくならないための配慮」です。これならストーカーという印象はまず持たれないでしょう。
真面目でお堅いお誘いがストーカーというわけではありませんが、自分の誘い方が相手にどのような印象を与えるか一度想像してからトライするとGOODです。
(image by PresenPic)
断られているのに何度も「あのう、ご飯行きませんか」なんて言っていては誘われた方も怯えるしかないですし、ますます断られます。数回誘っても断られ...