「マザコン女子」という言葉をご存知ですか?一昔前までは男性に対して「マザコン」という言葉を使っていましたが、今日では女性に対しても使うのです。というのも、最近では友達感覚の親子「マザコン女子」が急増中だからです。
「マザコン」は男性、女性どちらとも厄介なのは変わりません。お付き合いした方がマザコンだったなんてことにならないように、「マザコン女子」の見抜き方と対処方法をご紹介いたします。
マザコン女子とは?
ママが大好き!会話のほとんどがママの話!
マザコン女子の話の特徴は、とにかく話の中にママがたくさん出てくること。家族の話になれば8割がママの話!一度も会ったことのない、彼女の母親の人相さえ想像できてしまうくらいです!
しまいには、彼女と彼女の母親とのツーショット写真を見せてきます。マザコン女子はママと仲が良いところを見せたいのです。
話相手はママ
マザコン女子の親友は母親です。そのため、マザコン女子ではない女性が友達に話す内容を、すべて母親に話します。彼氏のこと、仕事のこと、友人関係、貯金がいくらあるのかという親子間でもなかなか話さない内容まで。とにかく、なんでも話します。
また、話し相手の基本が母親なので、SNSで愚痴をこぼしたりすることは一切ありません。なぜなら、的確なアドバイスをしてくれる親友(母親)がいるのですから。
ママの意見は、自分の意見!
何かを決める際、必ずママに相談するのがマザコン女子!決断ができたかと思うと、その意見はすべてママの意見。多少のことなら自分の意見を曲げてでもママの意見に沿います。
「ママが、〜って言ってたの」こんなフレーズが度々出てきたら、彼女はマザコン女子の可能性大です。
「誰と行くの?」「ママと!」
彼女が休日どこかにお出かけ。誰と行くのか気になるところですよね。お買い物、エステ、美容室、旅行、etc。話を聞くと、行くところはたくさんあるのに、一緒に行くのはママとだけ!
深く狭くの人間関係
マザコン女子は、ある一定の人との関係を深めるのに重きを置きます。なぜなら、家族のような人間関係を求めているから。ただ、「ママ」という存在は何者にも換えることができないので、基本的にあまりベタベタした関係を好みません。
ママの友達と仲良し!
重度のマザコン女子は、ママの友人とも大の仲良し!家族同士の付き合いはもちろん、ママの友人と二人きりで遊びにいってしまいます。
会話の中に聞き慣れない女性の名前が出てきたら、誰なのか確認する必要があるでしょう。
「マザコン女子」の見抜き方!
気になっている女性、お付き合いしている女性が「マザコン女子」だったらどうしよう……。そこで、さりげなく「マザコン女子」を見抜く会話をお教えします。
その服どこで買ったの?
気になる女性、お付き合いしている女性が「マザコン女子」の可能性があるかもしれないときに「その服どこで買ったの?」と聞いてみましょう。
マザコン女子の特徴として、母親も娘に依存しています。買い物ついでに娘にプレゼントを買おう!可愛い服や小物があったから、娘のために買ってあげよう!これはマザコン女子の母親の心情です。
母親と買い物に行って、自分で買ったものならばともかく、母親が独断で買った服や小物を満面の笑みで「ママが買ってきてくれたの」「ママが買ってきたから、どこで買ったのかわからない」と言う女性は要注意です。完全に「マザコン女子」です。
もし「〜で買った」とすぐに答えが返ってきた場合は、間違いなく自分で買っています。「どこで買ったかな?」という返答もマザコン女子の可能性は低いです。マザコン女子はママが買ってくれた服をよく覚えていますから、「ママが買った」とすぐに言います。
自分で買っている場合は「センスがいい」と褒めれば相手は悪い気はしません。「マザコン女子」の疑いが払拭できるまで、何度か聞いてみるといいでしょう。相手を褒めつつ、マザコン女子かを確かめることが出来る方法です!
彼女の母親を褒めてみる
マザコン女子の母親への気持ちは海よりも深いです。ママを貶されると自分のことのように怒りだします。ですが、彼女がマザコンだろうが、マザコンでなかろうが、相手の親を貶すことは勇気のいることです。
なので、思いっきり褒めてみましょう!あからさまに褒めるのではなく、本当に自分が共感した事にだけ褒めるのです。
すると、どうでしょう?彼女の反応をよく見てください。親を褒められ、照れているような表情ですか?誇りに満ちあふれた表情ですか?それとも、ママの意見をさらに出してきましたか?
マザコン女子はママが褒められることは当たり前なのです。だって、自分の人生の先生で、間違ったことは言わない存在なのですから。照れているくらいが普通の反応です。
思い切って聞いてみる
いきなり「君はマザコン?」と聞くのはハードルが高いかもしれません。特に、彼女がマザコンではなかった場合を考えると取り返しがつかない事になりかねません。
ですが、本物の「マザコン女子」は「マザコン?」と聞かれると「マザコン!」とすんなり言ってくるものです。それは、マザコンでなにが悪いの?という意味も込められているからです。白黒はっきりさせたい場合は有効な方法です。
マザコン女子との付き合い方
ママには敵わない!
彼女の一番になりたいのが男性の性。でも、ママは特別な存在。絶対に敵うことはありません。なので、無理に一番になるよりも、二番手にいた方が良いです。
もし、彼女とママが喧嘩をしたときに、仲を取り持ったりすることが出来れば同率一番も狙えます!
とにかくママに気に入られる事!
上記の「ママの意見は、自分の意見」で述べたように、ママが反対をすれば彼女はあなたとの付き合いを、改めてしまうかもしれません。彼女との関係を継続させたいと思っているのならば、彼女のママと関係を良好にしておくのが最大のポイント!
女性側も、彼の母親に認められたい一心で彼に尽くすのです。男性も少しばかり、尽くしていませんか?
家族のイベントには積極的に参加する
彼女のお家でホームパーティー!緊張するし、気が休まらないから行きたくないな・・・。そんな時でも、なるべく家族のイベントに参加してみましょう!
家族間の絆が強いマザコン女子。家族のイベントに招待されるのは、あなたが家族として認められているから。気疲れするのはわかりますが、関係を良好にするために積極的に参加してくださいね。
おわりに
この記事を読んで、「俺の彼女、もしかしたらマザコン?」「気になるあの子はマザコンなんじゃ?」と思った方もいらっしゃるでしょう。
ですが、世の中には親の愛に飢えている子どもがたくさんいます。母親の愛情たっぷりに育てられ、その愛に応えようとする彼女は、あなたにもたくさんの愛や幸せをあたえてくれるはずですよ。