Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131

もう遊ばれるのは卒業!カラダ目当ての男か見抜くコツ10選

$
0
0

今までの恋愛で男性に騙されてしまったという経験をお持ちの女性の方、今回は近づいてきた男性がカラダ目当てかどうかを見抜くコツを紹介していきたいと思います。

1:自分の都合で会おうとする

これは比較的わかりやすいかと思います。本気の女性に対しては女性をとにかく優先するのに対してカラダ目当ての場合は、自分の都合で女性をこちらのペースに誘い込もうとします。

しかし、ここで注意してもらいたいことがあります。それは、複数の女性と関係を持っているモテ男の場合の見分け方です。彼らは複数の女性がいて余裕があるのでしつこく会おうとしません。

この場合の見分け方のポイントは、LINEの返信が基本的に遅い、アプローチの仕方があざとすぎて軽く見えるなどです。男性は本気の女性に対しては、レスポンスが早いというのが特徴です。遊びの相手に対しては、レスポンスが遅く雑になりがちです。

実際にお会いした際には男性のアプローチの仕方にも目を配ってください。

カラダ目当ての相手に対しては、なるべく安価でホテルへと誘導するためにアプローチの仕方が度を越してきます。初回で手を握ってきたり、物凄く褒めてきたりなどなど。

もちろん本気の場合もありますので、総合的に見て判断することが大切です。

普段のレスポンスから意識しておく!

2:すぐに肉体関係を持とうとする

本気の場合は男性が肉体関係をすぐに持とうせずに、あなたに誠実さをアピールしますが、カラダ目当ての場合すぐにでも肉体関係を持とうとします。

ただし、男性も時に下ネタなどを振り、相手の反応を見て好意があるかを判断する場合もあるので注意が必要です。

普段の言動から判断することが大切!

3:些細なことでも覚えていて行動に移せる

普段のLINEや電話などの些細な一言を覚えているか、そしてそれを行動に移せるかどうかがカラダ目当てかどうかを見抜くコツです。

カラダ目当ての場合は、レスポンスが遅く複数の女性を相手にしているために、たくさんの情報をインプットできません。

誕生日や欲しいものなどを覚えている、行きたい場所などの情報を前もって調べてくれている、などは本気の可能性が高いです。

さらに、あなたの身内や友人などの周りの人の情報を覚えていたら、高確率で本気の可能性が高いです。

家族や友人の情報を覚えているかがポイント!

4:長期的な関係を嫌がる

カラダ目当ての場合は1度目、もしくは2度目でと思っている男性が大半なので、そこまであなたに時間とお金はかけません。なので長期的な付き合いは嫌がります。

3度目がなかったら、カラダ目当てと言っていいでしょう。

会った時間ではなく回数に注意してみよう!

5:女性への気遣いがない

これもわかりやすいポイントの1つですね。ラインや電話などの折り返しがなかったり、デートで車道側を歩かない、エスカレーターでの配慮がないなど。

カラダ目当ての場合は複数の女性と接しているので、どうしても女性の扱いが雑になってしまいがちです。ただし、ここで重要となるのは、1度だけではないという点です。

1度目のデートでは肉体関係を築こうとするのに完璧にエスコートをしようとしますが、2度、3度と回数を重ねても出来ているかを普段から見抜くことが大切です。

デートの回数を重ねても扱いが雑じゃないかがポイント!

6:初デートが自宅や漫画喫茶などの密室空間

これは比較的わかりやすいですね。初デートで、自宅や漫画喫茶などの個室などを提案された場合は注意!人目につきづらい密室空間を提案された場合はカラダ目当てと思って間違いありません。

密室空間ではボディタッチがしやすく女性を流しやすく安価なので、初回からこの提案をされた場合は注意しましょう。

ただし、難しいのは居酒屋の個室の場合です。これは本気の場合でも話しやすさを重視して選んでいる場合があるのであくまで個室の密室という点に気をつけてください。

初回から密室空間は危険!

7:ボディタッチが不自然

女性をエスコートする上で多少のボディタッチに関しては必要であり、してもらえれば心地いいですよね。

しかし、明らかにタッチの回数が多かったり部位がおかしかったり、そんなときは拒否する姿勢を見せてください。嫌だと思いつつも許容してしまうと、OKサインだと思われてしまいます。

ただ、相手がこちらに気があるのかを判断する材料としてボディタッチしている場合もあるので、回数や部位を見極める必要があります。

不自然なボディタッチは嫌がる姿勢を見せる!

8:優しすぎるのには注意!

普段から女性には優しく接するのは当たり前ですが、不自然な優しさの場合には注意が必要ですし危険です。ノリが軽すぎたり、やたらと褒めてくるなど、明らかに不自然ですよね?

もちろんそういったキャラの人はいますが、明らかな場合は悪質な訪問セールスのような雰囲気がプンプンですので容易に判断できるでしょう。

その優しさに乗せられれば、そのままお持ち帰りされてしまうので、心地いいと感じていても冷静に判断することが大切です。

不自然な優しさには裏がある!

9:お金をケチる

本気の女性に対してはお金をケチったりしません。カラダ目的の場合、自宅・カフェ・居酒屋などで済ませ、ホテルへと誘導するというのが大半の流れになります。

それまでの映画や遊園地などお金のかかる場所は好みません。長期的に付き合いデートを重ねるとなると軽い男でカラダ目当ての場合なら去っていくでしょう。

本気の場合はデートまでに普段は節約していて備えています。デート代をケチったりしないので容易に判断することができます。

ただし、金銭感覚がお互いずれていて高級レストランなどの高価な場合は判断が難しくなりますので注意が必要です。

デート代をケチらない男は本気である!

10:プライベート関係の人に会わせてくれない

これは非常に見極めやすいポイントですね。カラダ目当ての場合、あなたが遊び相手であることが本命に知られたり、他の遊び相手にバレてしまうことを恐れています。

インターネットが普及した今となっては、SNSで情報はすぐに拡散されてしまい、友人関係にまで支障が出ることにもつながります。

したがってプライベートの友人などに会わせてくれる場合は秘密の関係としてではなく、本気であり周りに自慢したがっている証拠です。

このポイントは本当にわかりやすいので、不安になっている方は男性のプライベートに参加できるかどうかを試してみてください!

男性のプライベートに参加できれば本命!

終わりに

男性がカラダ目当てかどうかを見抜くコツ10選を紹介しました。

インターネットが普及し、出会い系アプリなどがたくさんあって、いつでも遊びが可能と言っても過言ではないです。

相手がカラダ目当てなのか、本気なのか、疑ってしまうときもあるでしょう。そんなときはこの記事を通して一人でも多くの方が幸せになれますよう筆者は祈っております。

(image by ぱくたそ1 23 45 6789)
(image by presenpic12)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131

Trending Articles