付き合う前のデートでは優しかった彼・彼女がいざ交際をスタートしてみると豹変…!そんな経験はありませんか?今回はそんな事態を避けるために、交際を決意する前にチェックしておきたいポイントを紹介します!
付き合う前に確かめておきたい10のチェックポイント
1:同性の友人に対しても優しいかどうか
どんなに美男・美女で異性からモテモテでも、性格が良くなければ同性からは好かれません。すなわち、同性との関わり方を把握することで、あなたへ向けられた優しさが本物であるかどうかを確認することができます。
具体的にはSNSでの友人との絡みをチェックしたり、友人と遊んだときの行動などをさりげなく聞き出すといった方法があります。共通の友人がいれば、思いきって直接相談してみるのもよいでしょう。
2:部屋の綺麗さ
部屋には性格が出るといいますが、どんなに素敵に見える相手でも部屋がいちじるしく汚かったら幻滅してしまうのではないでしょうか。逆に、あなたが少々大雑把な性格の場合、相手が潔癖症ならストレスを感じるかもしれません。
このように部屋の整頓の仕方にあまりにも違いがある場合、付き合う上での障害になります。他の友達を誘うなどして相手の家へ行き、さりげなくチェックするとよいでしょう。
3:買い物デートでどんなものを欲しがっているか
金銭感覚のチェックは必要不可欠です。カップル間で誕生日やクリスマスのプレゼントにかける金額があまりにもかけ離れていたらちょっと困りますよね。
また、いざ同棲を始めようというときに何を重視してお金をかけるのかというポイントがずれていたら喧嘩になりかねません。それらを避けるために早いうちにチェックしておいて損はありません。
まだ10代や20代の場合、買いたいと思っているものを全て揃えている人は少ないです。反対に、デートのときに身につけているものは少し背伸びしたものかもしれません。
そのため、持ち物よりも欲しがっているもののブランドなどに本当の価値観が表れると言えるでしょう。買い物をしているときふと漏れる「〇〇が欲しいな」という本音を聞き逃さないようにしましょう。
4:付き合いたい理由
あなたが女性で本気で向き合いたい彼がいるとします。しかし、相手はただ可愛いあなたを連れて歩きたい、友達に自慢したいという理由で付き合っていたとしたらどう思うでしょう。
あなたは彼の内面に目を向け、受け止めたいと思っているのに彼はあなたよりも可愛い相手がいたとしたらそちらに乗り換えてしまうかもしれません。
逆のパターンもあります。世の中にはおしゃれな彼女、かっこいい彼を連れて歩きたいから恋人を作るという人もいるでしょう。
お互いのニーズが一致していれば問題ありませんが、尽くし損にならないよう、また軽い気持ちで付き合った相手に結婚を切り出されたりしないよう事前に本気度をはかっておくべきです。
「どのくらい大事か」と聞いたところで大事と言わない人はいないので、付き合いたい理由を聞いてそこから推測するのがベターと言えます。
5:相手が前の恋人と別れた理由
前の恋人とどんな理由で別れたかチェックしてみます。例えば自分の軽はずみな浮気がばれたなどといった理由であったら、また同じことを繰り返さないとは限りません。ひどい目に遭いたくなければ、幸せムードの中でも疑いの目を持って相手の本当の姿を見極めましょう。
しかし完全に自分に非があって別れてしまった場合、本当の理由を隠す場合もあるかと思います。不自然さを感じた場合は少し疑ってみて相手の友人に確認してみてもいいかもしれません。
6:今までの交際人数・期間
5と共通する部分もありますが、長く付き合うことができる相手なのか判断する上で重要です。一人の人間としっかり向き合うというのは簡単なことではありません。今までの交際遍歴を確認することでそれができる人なのかどうかを見極めることができます。
7:付き合ったらどのくらいの頻度で会えるか
たとえお互いに好きでも、恋人の優先順位に相違がある場合うまくいかないこともあるかもしれません。仕事はもちろんですが、人付き合いや趣味にどのくらいの時間を費やしているか把握するようにしましょう。
時々会ったときにたくさん話して考えを共有する交際をある程度続けるのか、すぐに同棲するのかによって今後の生活は大きく変わってきます。今後の生活の見通しを立てるという意味でも、交際を始める前に確認すべき項目です。
8:沈黙が耐えられる相手であるか
デートのときのおしゃべりが楽しくても、交際が続き一緒にいる時間が長くなるといつも話しているというわけにもいかなくなります。実際男性の中には、友達との会話は自分が主体でしゃべっていても恋人とは静かに過ごしたいという人がたくさんいます。
相手との会話が楽しいというのも大事なことですが、一緒にいるだけで落ち着くことのできる相手かどうかという視点で見てみましょう。
9:異性としての魅力を感じているか
これはもとから友達として仲が良かった相手と交際を始める場合に注意すべき点です。人間として尊敬できることももちろん大切ですし、将来を見据える場合そちらの方に重きを置くことも必要でしょう。
しかし、本能的に惹かれる部分がなくてはやはり男女関係はうまくいきません。2人きりになっても全くドキドキしないとなると少し考え直す必要があるかもしれません。
10:夜の相性
シンプルでありながら確かめるのは困難です。しかし、夜の相性が原因で別れるカップルがたくさんいるのも事実です。思いが固まったらイチかバチかの勝負に出てみることも必要でしょう。しかし、軽いと思われ嫌われてしまっては元も子もないので間違っても強引に誘ってはいけません。さりげなく話題をふって聞き出すのもよいでしょう。
おわりに
以上、交際を始める前にチェックしておきたい10のポイントを紹介しました。長期間幸せな交際を続けるためには異性としての魅力・人間の器・友人関係など、多角的な視点から見て相手を見極めることが大切です。
しかし、これらを総合的に判断する視点を獲得するにはある程度の交際経験が必要とも言えます。経験が少なく見極め方がわからない場合は深く考えすぎると理想が高くなってしまう恐れもあります。
大胆にいくか慎重になるかはやはりケースバイケースであると言えます。