気がつけばもう40代…。結婚したかったのに、ご縁がなくてこんな歳になってしまった。
若い人にはお金がない、将来への不安などの理由で結婚が後回しになっている人も多く、最近はアラサー、アラフォー独身の人も珍しくなくなりました。やむを得ず結婚できなかった人もそうでない人も、やっぱり寂しいと感じているいるのでは?
しかし40代ともなると婚活もけっこう難しそう…と躊躇してしまいますね。でも、世の男性はそこまでアラフォー女子に抵抗はないのかもしれません。今回は、マッチ・ドットコム ジャパン株式会社が20代〜30代の男性に行ったアンケートをもとに、世間のアラフォー女性への意見をみてみましょう。
もう女子ではない!
最近は「大人女子」という言葉まで登場し、一体何歳までが女子なのかがよくわからなくなっている状態です。いや、女性としてはいつまでもモヤッとさせていたいのかもしれませんが。
そんな疑問を解消してくれるアンケートがこちら。「20代女子まで」との回答が一番多く、45.8%。30代は15.4%、40代は2.5%です。
そう、多くの人はもう30代〜40代は女子ではないと考えているということ。まあ、「女子」という言葉をよく見ればわかりきっていた結果かもしれませんが…。なのでいつまでも女子気分で恋愛に臨んではいけないということです。
ターゲットを年上から、年下へ
やっぱり女性は頼りがいのある男性に惹かれるもの。デートコースもしっかり決めてくれたり、オシャレなレストランに連れて行ってくれたり、ちゃんとワインも選んでくれる…といった大人の男性がタイプ♡な人は多いでしょう。
しかし、アラフォーともなるといつまでもそんな夢にしがみついているわけにはいきません。あなたがアラフォーとなった今、そんなことができる人は多くの場合既婚者でしょう。あるいは妄想がちょっと時代遅れなので、絶滅してしまっているかもしれません。
アラフォー女性がターゲットにすべきは年下。どうやらアラサー、アラフォー男性は年上と結婚してもいいと考えている人、特に5歳上までなら4割近くもいるようです。また、「歳の差は気にしない」という人もけっこう多いです。いつまでも若い気でいないで、これからは大人の魅力を身につけましょう。
年下男性にはどんな部分をアピールすべきか
しかし、年下男性にはどういう部分をアピールしていくといいのでしょうか?
アンケートによると、年下男性が年上女性に最も期待しているのは「甘えさせてくれる包容力」で32.1%。2位が「豊かな知識や人生経験」で26.7%。以外にも「大人の色気」は3位で14.6%でした。
今まで彼氏に甘えてばかりという恋愛生活を送ってきた人は、早急にシフトチェンジしましょう。甘えられるのも案外悪くないものです。
よくある恋愛テクとして「こんなの初めて☆」「すご〜い」というセリフを言ってあげると男は喜ぶというものがありますが、年下男子はそういうのは求めていないのかも?こっちからいろいろなものを提供してあげるくらいの意識がいいのかもしれません。
年下もいいもの
いままであまり目を向けてこなかったという人もいるかもしれませんが、年下の彼氏もいいものです。特に兄弟構成で姉という立場の人は、年下との相性がいい場合も多々あります。
結婚したいアラフォー女性は、ぜひ周りの年下男性にも目を向けてみてくださいね。
(image by amanaimages1)