Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 131

習慣こそが恋愛運を上げる!恋を引き寄せる10の習慣

$
0
0

気がつけばもう何年も恋愛してない…どうせモテないし…なんて言って恋愛から遠ざかってはいませんか?

なかなか恋愛できない人は自分自身で出会いを遠ざけ、恋愛できない習慣をしているかもしれません。恋愛運を上げる習慣を取り入れてハッピーライフを送りましょう!

ハッピーオーラ満開!恋愛運を上げる10の方法

1.早起きをする

ギリギリまで寝ていて、慌ただしく支度をしてませんか?早起きすると、時間に余裕をもって行動ができます。

また、朝は心を穏やかに保ってくれるセロトニンというホルモンが分泌されやすい時間帯でもあります。余裕があって心が穏やかな人は男女共に魅力的ですよね!

ただし、早起きだけでは寝不足になり、集中力が低下したり肌荒れを起こしたり健康面で悪影響です。早寝とセットで実行しましょう。

2.挨拶を自分からする

親しい人にも、顔見知りにも、同僚にも、上司にも!笑顔で挨拶する人は好感が持てますよね。

人間関係を良好に保つ潤滑油にもなり挨拶することで相手の警戒心を解き、会話しやすい雰囲気にすることもできます。心がけ次第で簡単に自分の印象を良くできる方法です。

一部の親しい人だけに挨拶すると裏表のある人と思われてしまうかもしれません。なので、あまり接したことのない人にも思い切って挨拶してみましょう。 親しくなるきっかけになるかもしれません。

3.身なりを整え清潔感を心がける

どうせ誰も見てないし…なんて油断してしわくちゃな服や毛玉のついたニットを着ていませんか?

思っている以上に人はよく見ています。くたくたの着古した服は思い切って捨てて、小綺麗な服を着るようにしたら心まで軽やかになりますよ。

ただし、いくら綺麗な服を着ても露出が多かったり、TPOに合わない服だったらだらしなく見えてしまうので気をつけましょう。

4.自分にお金をかける

美容室に行って髪を切ったり、ネイルサロンに行って爪を磨いてもらったりして、自分をお手入れしましょう。綺麗になったら気分もいいですよね!

また、自分にお金をかけることによって自分を好きになり、自信を持つことができるようになります。

これもTPOを意識して楽しみましょう。オフィスに派手なネイルや奇抜なヘアスタイルだと常識を疑われ、人を遠ざけてしまいます。組織の規定に違反しない範囲で自分磨きを楽しみましょう。

5.習い事を始める

気軽にコミュニティーを広げることができ、さまざまな人と接することができます。新たな人に出会うチャンスでもあります。

新しい出会いが意外な自分の一面を気付かせてくれたりもしますよ。

すぐ辞めてしまうようなものだとそこでの出会いもすぐ終わってしまう可能性があるので、なるべく長続きしそうな習い事をしましょう。

6.愚痴を言わない

愚痴を言っている人にはあまり近寄りたくないですよね?人を遠ざけるばかりで、愚痴を言って良い事など1つもなく時間の無駄遣いをしています。

また、愚痴を言うと顔つきまで卑屈っぽく歪んでしまい、美しくない上に性格に難ありと思われてしまいます。たとえ嫌なことがあっても、言いたいのをぐっとこらえて物事をプラスに考えられるようになれたら素敵ですね。

7.部屋を掃除して綺麗にする

部屋は物が散乱してたり、床が埃だらけとなってはいませんか?洗面台やシンクは水垢で汚れていませんか?部屋が汚いと運気も気持ちも淀んでしまいます。

特に水回りが汚れていると、恋愛運だけでなく金運や健康運などさまざまな運気に影響するといわれています。お部屋をピカピカに掃除してハッピーな運気と気持ちを呼び込みましょう!

8.人の話をよく聞く

話をしっかり聞いてくれる人にはまた話したいって思いますよね。話している人は、よく話を聞いてもらうことで、安心感を持ち欲求が満たされます。

話を聞くのと聞き流すのとでは大き違いがあり、聞き流す方は軽薄な印象をもたれてしまう可能性があるので、相手の目を見てしっかり相槌を打ち、親身になって話を聞いて、相手のハートを掴み取りましょう。

9.SNSで同じ趣味の人と繋がる

「習い事を始める」でも書いたように、1つのコミュニティでは出会いが限られてしまいますよね。人との関わりを増やすことが大事です。

今の時代はSNSですぐに人と繋がることができます。同じ趣味の人と繋がることで、好きなことを共有できたり似たような価値観を持つ人達と出会えます。

ただし、SNSは顔の見えない相手とも繋がってしまうので、中には騙すために話を合わせてくる人もいます。すぐ会ったり連絡先を教えるのはやめ、しっかり相手を見極めて気の合う人を見つけましょう。

10.笑顔の練習をする

美人でも無表情の人は近寄りがたくてマイナスイメージを抱いてしまいますよね。笑顔は美人でも美人ではなくても、その人を魅力的に見せます。

また、笑顔でいるうちに自分の考え方や心もポジティブにしてくれる効果もあります。素敵な笑顔を練習して、周りの評価を上げて自分自身もハッピーになりましょう。

習慣こそが恋愛運を上げる

恋愛運を上げるグッズなどを購入したり、神頼みをするのもいいですが、自分の習慣から高めていくのも生活が豊かになっていいのではないでしょうか?

自分の取り入れやすいものから挑戦して、素敵な良縁を掴み取ってくださいね。

(image by PresenPic)
(image by PresenPic)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 131

Trending Articles