自分は太っているからモテないと諦めている男子は少なくないと思います。ですが、意外にモテるぽっちゃり男子。
部屋にぬいぐるみをひとつぐらいは置いている女子は多いのではないでしょうか。
やわらかくてふんわりしたぬいぐるみは不安やストレスを抑え、心を和ませてくれます。ぽっちゃり男子にも同じような癒しの効果があるんです。
今まで太めは苦手と敬遠気味だった女子は、ぽっちゃり男子の良さを見直してみてくださいね。
ここではぽっちゃり男子と付き合う良さや魅力を10選紹介します。
ぽっちゃり男子の魅力10選
1:包容力
一般的に女子が彼氏に求める人柄に挙げられる包容力。ぽっちゃり男子は小さい過ちや欠点、わがままを責め立てず、柔和な笑顔でそっと受け流し、自分のすべてを受け入れてくれるような心の広さを感じさせてくれます。
2:心が和む
両腕でぎゅーっと抱きしめると、温かくてやわらかくて心地良く感じます。疲れた心を落ち着かせてくれ、安らぎを与えてくれ、ぬいぐるみセラピーに似た癒し効果が得られます。
3:神経質そうに見えない
ぽっちゃり男子には細かいことを気にしないおおらかな人柄の人が多い傾向にあります。
どんなにイケメンでも超神経質な人とのお付き合いは緊張したり、ストレスがたまりやすいですが、温和なぽっちゃり男子とのお付き合いは居心地よく感じさせてくれます。
4:自分の体型が気にならない
自分の体型を気にする女子はかなり多いと思います。ぽっちゃり男子なら、一緒に並んで歩くと自分がホッソリ見えて、痩せたような気分に浸れます。
自分をよく見せようとする必要がなく、ありのままの自然体でお付き合いできるのです。
5:貫禄があって頼れそう
ぽっちゃり男子は大きめの体型から貫禄があり、困ったことがあったときには守ってくれるように見えます。カレに父性を求める女子は結構多く、頼りにされるようです。
6:力持ち
体が大きいので力が強く、重い物も進んで持ってくれます。一緒に買い物に行って、買い物袋をさりげなく持ってくれたら嬉しくなりますね。
7:手料理をおいしそうに食べてくれる
食べることが好きなので、何でも「おいしいよ」と言って食べてくれそうです。カレのために一生懸命作った手料理を残さず綺麗に食べてくれると嬉しいですね。
自分が食欲がないときでも、カレがおいしそうにモリモリ食べてくれると食欲が増すようになります。
8:存在感がある
体が大きいので、そばにいるだけで安心できる存在感があります。一人暮らしで閑散としていたさみしい部屋も、カレの存在感のおかげで居心地の良い部屋に変わります。
9:体が温まる
ぽっちゃり男子はやや体温が高めな人が多く、冷え性女子にはありがたいです。冷たい手足もカレに温めてもらえ、血流が良くなって気持ちよく眠りにつけることもあります。
部屋の暖房、ゆたんぽや電気毛布による光熱費も節約できるかもしれません。
10:丸い見た目にほっとする
一般に丸い形や滑らかな曲線は人に安らぎを与え、疲れた心を癒してくれるといわれます。人気キャラクターでも丸い形をしたものが多いですよね。
ぽっちゃり男子の丸い体型はかわいらしいソフトなイメージを与え、心がほっとします。
ぽっちゃり男子と付き合うデメリット
魅力満載のぽっちゃり男子ですが、良いことばかりではなく、付き合うにはそれなりのデメリットもあるので注意しましょう。
健康面
太め体型の人の場合、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病のリスクが一般の人よりも高くなる可能性があります。健康管理を一緒にしてあげる必要があるかもしれません。
夏が苦手
夏は暑苦しく感じ、汗っかきも多いので、さわやかに対応できるように制汗剤や汗九州素材のシャツを着るなど汗対策をアドバイスしてあげましょう。
運動が苦手
スポーツが苦手だったり、出不精な人も多いので、一緒に楽しみたい場合は、ハードな運動ではなく軽いハイキングくらいから誘ってみましょう。
おわりに
なにかとストレスがたまる多忙な現代社会で生活する女子には、癒し系のぽっちゃり男子がおすすめです。
身も心もたっぷり癒されて幸せを味わってください。
(image by PresenPic)